[英語記事翻訳] #24 15万の署名を集めて森喜朗氏を追い込んだ若年女性 [ポッドキャストでリスニング]

みなさんこんにちは、みーです。

 

毎週月曜日、さまざまなメディアの記事を取り上げながら北米の多様性を考えるカップルポッドキャストを配信しています。

 

◎北米で話題になっているトピックを知れる
◎クリアなカナディアン英語でリスニング強化できる
◎日本語で説明つき
◎ベトナム系カナダ人(ネイティブ英語)x日本人(なまり英語)の国際カップルゆるゆるディスカッションが聴ける

 

こんな感じでおすすめです☺️

 

お使いのポッドキャストのプラットフォームで「みーとさいたまの英語でダイバーシティー」と検索したら出てくるので、よかったらゆるーく聞き流ししてみてください🍵

 

今週のピックアップ記事

 

エピソード24で取り上げたのは、森喜朗氏の女性蔑視発言を受けて彼の処遇を求めるキャンペーンを始め、15万もの署名を集めた大学生についての記事です。

 

◎メディア:CBC

◎記事:How a 22-year-old woman helped bring down the Tokyo Olympics chief

 

記事和訳

 

22歳の女性が東京五輪・パラ組織委員会会長を退任に追い込んだ方法

 

森喜朗氏による女性蔑視発言後、キャンペーンを開始した活動家

 

絶大な力を持つ東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の女性蔑視発言に対するオンラインキャンペーンを立ち上げたとき、この22歳の日本人大学生はこのキャンペーンが成功するかどうか懐疑的だった。

 

しかし2週間も経たないうちに、能條桃子氏が他の活動家たちと作った #DontBeSilent キャンペーンは15万もの署名を集め、東京オリンピックの会長である森喜朗氏に対して世界中から怒りを買った。

 

森氏は先週辞任し、橋本聖子氏が新会長に就任した。彼女は7度オリンピックを経験した元アスリートだ。

 

このハッシュタグは、80代で元首相である森氏の「女性の話は長い」という発言への応酬として作られた。能條氏はTwitterやその他のソーシャルメディアでハッシュタグを使い、森氏の処遇を問う陳情への支持を求めた。

 

「15万もの署名を集めた陳情はほとんどありません。本当にうれしかったです。多くの人が、あの発言が単なる森氏個人の問題ではなく、自分にも関わる問題として受け取ったのだと思います」と、Zoomで行われたインタビューで能條氏は笑顔を見せた。

 

1年のデンマーク留学をきっかけに始まった彼女の活動は、性差別や賃金格差、ジェンダーステレオタイプが蔓延する世界第3位の経済力を誇る日本における男性主導政治の外にいる女性が、ソーシャルメディアを使って社会に変化をもたらした最新の例だ。

 

「日本の男女同権を押しすすめる良い機会」

 

「今回の件は日本で男女同権を押しすすめる良い機会になりました」と、東京の慶應大学経済学部4年生の能條氏は語った。

 

活動のモチベーションになったのは「女の子なんだからかわいい制服の高校に行かなきゃでしょ」や「大学卒業しても仕事なかったら専業主婦になればいいじゃん」などの男友達からの言葉だったという。

 

能條氏は、デンマークに留学中の2019年にNPOの「NO YOUTH NO JAPAN」を設立した。留学中、彼女はデンマークで40代の女性Mette Frederiksen氏首相に選ばれた瞬間を目の当たりにした。

 

デンマークでの留学がきっかけに、彼女は日本の政治がいかに高齢男性に支配されているか気づかされたと語った。

 

北海道大学教育学部の池田恵子教授は、同じ考えを持った特定のグループによって物事が決断される傾向がある日本で、一般の若者が声をあげることが重要だったと語った。しかしながら、変化は想像を絶するほど時間がかかるだろうという。

 

池田氏は「同質のグループでは、方位磁石を動かすのは不可能と思われるほど難しいことです。なぜなら彼らは自分たちがずれた決断を下していると気づかないからです」と述べた。

 

宣伝行為だとはねつけられた発表

 

能條氏は、与党である日本自民党が今週発表した幹部会合への女性の出席案(ただし発言件のないオブザーバーとして)を不手際な宣伝行為だとはねつけた。

 

「ジェンダー問題を根本的に是正しようという意思が自民党にあるのか疑わしい。オブザーバーとしてではなくて重要な役職にもっと多くの女性を起用すべきです」と述べた。

 

現実的には、能條氏の勝利は長い期間におよぶ闘いの小さなステップに過ぎない。

 

日本は、世界経済フォーラムの男女平等ランキング2020で153か国中121位だった。これは先進国では最下位で、女性の経済参加と政治関与における低スコアが影響した結果だ。

 

活動家や一般女性は、職場や政治での大幅な変化が必要だと述べる。

 

「日本では、男女平等に関わる問題があったとしても、それを訴える声は聞かれないことが多く、たとえ声が上がってもうやむやになって立ち消えることがよくある」と能條氏は語った。

 

「次の世代には、この問題に貴重な時間を使って欲しくない」

 

英語解説

don't be silent

 

#DontBeSilent

 

直訳は「静かでいるのはよそう」という感じですが、それよりも「黙るな」「声をあげよう」という強い意思を感じさせるものがありますね。

 

実際にTwitterで検索してみてください:)

 

日本人だけじゃなくて英語でのツイートのほうがたくさんある印象です。

 

coin

 

動詞のcoinに初めてお目にかかりました…

 

動詞になると「(お金を)作る、鋳造する」という意味の他に、「(新しい語句を)作る」という意味があります。

 

octogenarian

 

80代という意味です。

 

octopusはタコという意味ですよね。共通点はわかりますか?そう、8です。

 

octoの接頭語は8を表す可能性があるので、そう考えると推測できます。Octoberは違いますがね…

 

uniform group

 

uniformと見たら制服を思い出すと思いますが、ここでは形容詞として使われています。

 

形容詞だとその意味は「不変の」「統一された」などとなります。

 

つまり、同質のグループと言う意味ですね。記事内では日本の政治シーンが高齢男性に独占されていることを表し使われていました。

 

like-minded

 

「似た考えを持った」「同じ考えや好みを持つ」という意味で使われます。

 

つまりuniformと似た表現ですね。

 

コメントお待ちしています!

エピソードの感想、質問、改善してほしい箇所など気軽にご連絡ください。

以下のいずれかから送っていただけるようにしています。

今日はここまで。最後まで読んでいただきありがとうございました:)

 

 

関連記事